【FFRK】ピックアップ(モンク)ガチャ当たり考察【2018年4月】

ピックアップモンク

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のピックアップ装備召喚【モンク】の装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、ガチャを引く際の参考にしてください!

関連記事
ガチャシミュ ガチャ報告掲示板

ピックアップ装備召喚【モンク】

モンクキャラの装備がピックアップされたガチャです。

特別に優れた装備は少なく、全体を見てもイマイチなラインナップです。

近々これらの装備が必要となるコンテンツが来るわけではないので、スルーで良いでしょう。

ゼル超絶

ドラゴンクロー【VIII】

装備名 ドラゴンクロー(FF8/格闘)
必殺技 バーニングデュエル
待機時間なしで敵単体に12回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+攻撃力(中)&防御力(小)アップ+クリティカル時に追撃[バーニングブロウ](敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃)
特殊効果 炎属性強化【効果:小】
専用キャラ ゼル

おすすめ度:★★★★★

即時発動で12連撃の攻撃が可能なゼルの超絶必殺技です。

必殺技発動後はクリティカル発動時に4連の追撃が発生するので、ガチャマテやオニオンナイトの超絶などでクリティカルバフを付与して、剛拳・炎の型を連打しましょう。

炎属性強化も付いていて優秀な装備ですが、他のラインナップがイマイチなのでこのガチャで無理に狙う必要はないでしょう。

イダ超絶

カイザーナックル・ゼータ

装備名 カイザーナックル・ゼータ(FF14/格闘)
必殺技 闘魂旋風脚
敵単体に8回連続の強力な地&炎属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+自身のモンクアビリティの待機時間が3ターンなしになる+自身を分身させ物理攻撃を3回防ぐ
特殊効果 共鳴時に炎属性強化【効果:小】
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★★☆☆

モンクアビリティの3ターン待機なしで、素早くアビリティを連打できる超絶必殺技です。

優秀な部類の超絶必殺技でしたが、現在では連撃数が少なく、追撃でチェインやダメージを伸ばせるキャラと比べると型落ち感が否めません。

いつ来るかはわかりませんが、イダは次の装備に期待した方が良いでしょう。

プリッシュ超絶

クァールセスタス

装備名 クァールセスタス(FF11/格闘)
必殺技 羅刹七星拳
敵単体に10回連続の強力な物理攻撃+一定時間、モンクアビリティブースト(最大効果:中)+自身のクリティカル時ダメージをアップ+モンクアビリティ使用時に自身の次ターンの待機時間を短縮する
専用キャラ プリッシュ

おすすめ度:★★★★☆

ブースト+クリティカル時ダメージアップ+待機時間短縮を付与できるプリッシュの超絶必殺技。

必殺技自体が無属性でダメージアップもモンクアビリティ全般対象なので、汎用性高く使えます。

ただし、属性特化型モンクに比べるとチェインやダイブ、高精錬のアビリティが要求され、高難易度で運用するハードルは高めです。

スーパーモンク超絶

ちからだすき

装備名 ちからだすき(FF1/軽装鎧)
必殺技 無手の頂
敵単体に10回連続の強力な物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)をアップ+自身のクリティカル時ダメージをアップ+クリティカル時に追撃[猛追](敵単体に4回連続の物理攻撃)
専用キャラ スーパーモンク

おすすめ度:★★★☆☆

無属性に特化したスーパーモンクの超絶必殺技です。

無属性で汎用性が高い反面、ダメージが伸ばしづらく、追撃も無属性のため高火力は期待できません。

今後ナイトメア実装されれば、シリーズチェイン使用時に出番があるかもしれませんが、今無理に狙う必要はないでしょう。

サラマンダー超絶

タイガーファング

装備名 タイガーファング(FF9/格闘)
必殺技 拳の確信
敵単体に10回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、味方全体に攻撃で受けたダメージの一部を攻撃者に炎属性で反射するバリアを付与
専用キャラ サラマンダー

おすすめ度:★★★★☆

炎纏いと炎属性反射バリアを付与できるサラマンダーの超絶必殺技。

反射バリアは敵の攻撃が強いほど高ダメージを返せるため、★5魔石などの高難易度での活躍が期待できます。

サラマンダー自身はアビリティを使っての火力は期待できませんが、ダイブ産マテリアを使ってサポートしつつ、反射でダメージを稼げるキャラです。

▶絆の重みを知った拳闘家(トランスマテリア)の評価はこちら

ゼルバースト1

バーニンナックル【VIII】

装備名 バーニンナックル(FF8/格闘)
必殺技 ザ・デュエル
即時でランダム10回の強力な物理+中確率行動キャンセル+味方全体のクリティカル率を一定時間50%にする+自身ヘイスト&バースト
特殊効果 炎属性強化【効果:小】
バーアビ 【無鉄砲ラッシュ】
敵単体に4回連続の物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
【脊髄反射コンボ】
敵単体に4回連続の物理攻撃+自身の次の行動の待機時間がなしになる
専用キャラ ゼル

おすすめ度:★☆☆☆☆

無属性攻撃と味方全体のクリティカル率を50%にできるゼルのバースト超必殺技です。

ゼルは炎アタッカーとして使うのがメインなので、このバーストを使う機会はほとんどありません。

自身でクリティカル率アップのバフを更新する場合に使う程度で、無理に狙う必要は無いでしょう。

イダバースト

カイザーナックル

装備名 カイザーナックル(FF14/格闘)
必殺技 陰陽闘気斬
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト
特殊効果 炎属性強化【効果:小】
バーアビ 【崩拳】
敵単体に4回連続の炎&無属性物理攻撃+自身に攻撃力アップ&待機時間を短縮する疾風迅雷状態を付与(最大3段階)
【金剛の構え】
自身に受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ イダ

おすすめ度:★★☆☆☆

大効果のフルブレイクデバフを付与しつつ、炎属性攻撃を繰り出すバースト超必殺技です。

バーストアビリティでは疾風迅雷状態を付与でき、3段階攻撃力アップと待機時間短縮を付与できます。

ただし、ダメージを受けてしまうと疾風迅雷状態が切れてしまうため、バーアビの「金剛の構え」や、バリアを付与できるガチャマテでサポートしながら戦う必要があります。

プリッシュバースト

サインティ

装備名 サインティ(FF11/格闘)
必殺技 崑崙八象脚
敵単体に8回連続の強力な物理攻撃+自身のモンクアビリティの詠唱時間を5ターン短縮&ヘイスト&バーストモード
バーアビ 【スピンコンボ】
自身が使用したモンクアビリティの種類数に応じて攻撃回数が増える単体物理攻撃(3~6回連続)+種類数のカウントをリセット
【ライジングタックル】
敵単体に4回連続の物理攻撃+一定時間、自身の防御力ダウン+攻撃力アップ(効果:中)
専用キャラ プリッシュ

おすすめ度:★☆☆☆☆

プリッシュの無属性バーストです。

バーアビで最大6連撃繰り出せますが、使用したモンクアビリティの種類数に応じて回数が増えるので、バーアビの「ライジングタックル」+モンクアビ2つを使う必要がああります。

現状では、★5や★6のモンクアビリティを使うのであれば、わざわざスピンコンボを使う必要はありません。

スーパーモンクバースト

はがねの小手

装備名 はがねの小手(FF1/格闘)
必殺技 勇気の証明
敵単体に10連の強力な物理攻撃+自身のクリティカル率を一定時間50%にする+踏みとどまる&ヘイスト&バースト
バーアビ 【疾風怒濤】
敵単体に自身が猛進モード時に攻撃回数が倍になる4回連続の物理攻撃
【背水一戦】
敵単体に4回連続の物理攻撃+自身に一定時間防御力&魔防ダウン(効果:大)して待機時間短縮の猛進モード
専用キャラ スーパーモンク

おすすめ度:★★☆☆☆

バーストアビリティの猛進モードで8連撃を繰り出せるスーパーモンクのバースト超必殺技です。

猛進モードを付与すると防御力と魔防が半分になるので、戦闘不能に陥りやすくなりますが、踏みとどまるを自身に付与できるため、ある程度のカバーは可能です。

猛進モードになり、通常アビリティを使用するのでも強力ですが、纏い可能なモンクなどに比べるとリスクに見合った火力は期待できません。

ゼルマテリア

ゼルのジャケット【VIII】

装備名 ゼルのジャケット(FF8/軽装鎧)
マテリア 暴れん坊の気迫
バトル開始時に自身のクリティカル率を一定時間50%にする
専用キャラ ゼル

おすすめ度:★★★☆☆

バトル開始時からクリティカル率を50%にできるゼルのレジェンドマテリアです。

ゼルは超絶の追撃やダイブ産の短縮レジェマテがクリティカルに依存するため、できれば付けておきたいマテリアです。

ただし、オニオンナイトの超絶などでクリティカル率アップを付与できる場合には、無理に付ける必要はなく、ダイブ産1つ目のダメージアップのマテリアが優先されます。

▶オニオンブレード(オニオンナイト/物理超絶)の評価はこちら

イダマテリア

G・ストライカーキュイラス

装備名 G・ストライカーキュイラス(FF14/軽装鎧)
マテリア 格闘の名手
モンクアビリティ使用時に、低確率で自身に受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与
専用キャラ イダ

おすすめ度:★☆☆☆☆

モンクアビリティ使用時に低確率でHP30%分のバリアを付与できるレジェンドマテリアです。

主にバーストの疾風迅雷を維持する時に役に立ちますが、超絶メインで戦う場合には付けておいても火力面では貢献できません。

バースト単品で高火力は期待できないので、狙う必要はありません。

プリッシュマテリア

テンプルシクラス

装備名 テンプルシクラス(FF11/格闘)
マテリア 宿りし魔晶石の力
バトル開始時に自身のクリティカル率を一定時間50%にする
専用キャラ プリッシュ

おすすめ度:★★★☆☆

バトル開始時からクリティカル率を50%にできるプリッシュのレジェンドマテリアです。

プリッシュの超絶はクリティカルダメージアップを付与できるため、超絶との相性は良いです。

ただし、ゼル同様、オニオンナイトの超絶などでクリティカル率アップを付与できる場合には、無理に付ける必要はなく、ダイブ産1つ目のダメージアップのマテリアが優先されます。

▶オニオンブレード(オニオンナイト/物理超絶)の評価はこちら

スーパーモンクマテリア

拳法着

装備名 拳法着(FF1/軽装鎧)
マテリア 熟練の瞬技
モンクアビリティ使用時に低確率で次のダメージ攻撃まで自身の攻撃力をアップ(効果:中)
専用キャラ スーパーモンク

おすすめ度:★☆☆☆☆

モンクアビリティ使用時に低確率で自身の攻撃力を中アップさせるレジェンドマテリアです。

継続的に攻撃力アップを付与できる訳ではないので、火力にムラが出ます。

また、基本的に全体に攻撃力大バフを付与するため、減衰に達しやすい物理キャラでの恩恵はそう高くはありません。

サラマンダーマテリア

サラマンダーモデル

装備名 サラマンダーモデル(FF9/軽装鎧)
マテリア 裏稼業の凄腕
モンクアビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する
特殊効果 炎属性強化【効果:小】
専用キャラ サラマンダー

おすすめ度:★★☆☆☆

モンクアビリティ使用時に中確率で自身の待機時間を1/2できるレジェンドマテリアです。

付けておけば恩恵がある場面もありますが、ダイブ産の3ターン短縮付与できるマテリアと比べると安定した短縮効果が期待できません。

超絶入手、フルダイブを考えているならば持っておいても良いですが、そうでなければ無理に狙う必要はありません。

おすすめ装備アンケート

1番のおすすめ装備を投票して下さい。

  • ゼル超絶 10票
  • イダ超絶 4票
  • プリッシュ超絶 1票
  • スーパーモンク超絶 1票
  • サラマンダー超絶 5票
  • ゼルバースト1 1票
  • イダバースト 0票
  • プリッシュバースト 0票
  • スーパーモンクバースト 0票
  • ゼルマテリア 2票
  • イダマテリア 0票
  • プリッシュマテリア 1票
  • スーパーモンクマテリア 1票
  • サラマンダーマテリア 0票

関連記事

ガチャ報告掲示板

ガチャシミュ

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
シリーズハッピーラッキー(FF7)ガチャシミュレーター|2024年6月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
ラビリンスダンジョン(竜騎士)第1弾ガチャシミュレーター|2024年6月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
クライヴの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】話題の無料ブラウザゲームランキング

魔法陣グルグル ほしくず大冒険魔法陣グルグル ほしくず大冒険
【会いに行こう、あの時の思い出に】

シリーズ累計1500万部突破コミックを原作としたアニメ『魔法陣グルグル』初のオンラインゲーム!

クイーンズブレイドリミットブレイククイーンズブレイドリミットブレイク
【美闘士の絶頂突破を体感】

敗北すらも美しい戦士たちの超絶華麗なる新作ゲーム登場!
あなたも限界なんでしょう?美少女総勢100名以上!

月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記月が導く異世界道中 天下泰平旅日記
【異世界世直し系ファンタジー】

人気アニメの新作RPGがリリース!月に導かれし異世界世直し行脚の旅を始めよう!

ストライク・ザ・ブラッド デイブレイクストライク・ザ・ブラッド デイブレイク
【最強の吸血鬼と見習い剣巫】

人気TVアニメ「ストライク・ザ・ブラッド」の新作RPGがリリース!ゲーム限定衣装が多数!

はめつのおうこく Endless Rebellionモンスター娘のいる日常 ファンタジックライフ 【モン娘達との同居生活!】

モンスター娘たちとデートしたり、温泉に入ったり、時には悪者を懲らしめたり…ドキドキの毎日を送ろう!

まだまだあります、無料ブラウザゲーム!
G123公式サイトはこちら!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー